全部のカードに点数付けるのむつかしくない?
となったのでコモンアンコモン各色トップ3方式でやります

環境的には暴動・順応・死後がリミテで非常に強いのでこの辺が中心になるんじゃないかな、あと青い飛行デッキ、門デッキは特別枠
下が睨みあいの膠着が多そうなので飛行が重要そう(リミテ並感)

白・アンコモン
1位:債務の聖職者
 ただつよ、どう見ても最強。死んだら2体飛行が出るしハンガーバックみたいなもんでしょ
2位:天使の称賛
 盤面膠着打開機、1/1/1絆魂飛行がこれで殴ってるだけで勝つ。トークン生成系のスペルが白にないのが残念
3位:戦いへの結集
 ケツが格段にでかくなるため攻めでも守りでも優秀

白・コモン
1位:略式判決
 軽すぎる優秀除去、2マナ5点火力マ?
2位:組織の伝書使
 除去を打たれても裏目無しの白い航空戦力。
3位:護民官の重鎮
 及第点のP/Tに押し込みしやすいCIPでいい感じ

青・アンコモン
1位:門道の密行者
 門デッキでなくともそこそこやる、門デッキならなおさらつよい
2位:エイ翼のスパイ
 ハマったときのパワーが高い、単体でも戦える点もよい
3位:制動規範
 調整版悪寒、バットリとキャントリのダブルでにっこり

青・コモン
1位:冷気をもたらす者
 テンポをとりつつ及第点のスペックの飛行生物
2位:速足ウツボ
 及第点スペックから5/5になるカニ。重量感あるよな
3位:火消し
 プチリーク。リミテでは賞味期限が早そうなのでこの順位

黒・アンコモン
1位:舞台一掃
 ところで献身ってセットなんだけど、なぜかパワー4以上が推されてたり+カウンターの挙動がどことなくタルキールを思い出しませんか?カードはただただ強いです
2位:オルゾフの処罰者
 デカブツブロックして1/1飛行トークン残るのおかしくない???
3位:オルゾフの強請り屋
 死後2って書いてあるだけで強そうだよね

黒・コモン
1位:奇怪な死
 れじが選ぶ献身ベストコモン賞受賞。死後を誘発させないのと大体の飛行を潰せるのが偉い。バットリで買わされたら枕を濡らしてください。
2位:焼印刃
 しょーもない1/1がアドバンテージを失うことなくデカブツと相打ちになります。やばい
3位:刃の曲芸人
 素で唱えてもぎりぎり許せる、絢爛で出たらやりますよ彼は

赤・アンコモン
1位:騒がしいシャーマン
 攻め向きの能力・ラクドスでもグルールでもつよい
2位:猪の祟神の炎
 パワー4以上の生物をコントロールしているなら大体勝つと書いてある
3位:短剣使い
 アグロデッキの苦手な横並びやスピリットによるチャンプブロックを捌けるため好印象

赤・コモン
1位:批判家刺殺
 裂け目の稲妻2019
2位:焦印
 だから死後を誘発させない除去は強いって(ry
3位:槍播き
 絢爛のお供に、普通のアグロデッキでも継続ダメージが入るのでまぁまぁ

緑・アンコモン
1位:生体性改造
 平成最後のピンポンパン、ピンピンピンボーン
2位:トロール種の守護者
 全部強いことしか書いてない、チャンプによる時間稼ぎを許さないトランプルこの環境大事そう
3位:シラナの道探し
 サテュロスからシラナになったら生物も拾えるようになりました。墓地に落ちなくなったけど再活は1パックからしか出ないので誤差

緑・コモン
1位:剛力の殴り合い
 インスタント格闘。緑の生物は中型生物は一回り大きいため使い出がありそう
2位:トカゲ体の混種
 後ろ引きしたら6/6になる2マナクリーチャーいるってマジ?
3位:暴れ回る裂き角
 暴動のお手本のような生物

マルチカラーは非常に数が多いので割愛、激情のエイリンクスがコモンってやばいよね

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索